プロフィール
講師紹介
佐々木ひとみ
フリーのMCとしての活動歴は20年以上。
極度のあがり症を克服した経験から、人前であがらずに話せるようになる研修をスタート。
通常の話し方教室のように、場数を踏んで緊張を自信に変える方法ではなく、
脳と身体からのアプローチ方法を中心に、論理的に伝える内容で、
社員・職員研修をはじめ、個人・少人数レッスンまで幅広く活動する。
はじめての方へ
はじめまして。佐々木ひとみです。
ホームページをご訪問いただきありがとうございます。
あなたが、人前であがらずに堂々と話せるようになったら、
どんな良いことがまっていると思いますか?
私は、このレッスンを通して、
人前であがらずに話すだけにとどまらず、
自信がもてるようになり、可能性が広がり、
あなたの器が更に大きくなると思っているんです。
私のことを少しお伝えします。
私はプロのアナウンサーとして活動し、
ベテランと言われるようになった頃、ある出来事がきっかけで、
マイクを持つと緊張しあがるようになりました。
プロであるがために誰にも言えず、
「あがらなくなる」と宣伝されている
東京の話し方教室などに何度も通いました。
しかし、地元の話し方教室と大差ない内容で、
私には全く効果がありませんでした。
あがり克服のCDも購入してみましたが、特に変化なし。
他にも遠方で行われている催眠療法を数回…。
ありとあらゆることを試しましたがダメでした。
違う仕事を探して、
しゃべりの仕事は辞めようと
逃げることばかり考えていました。
克服は無理だろうとあきらめて、
あがりをごまかし苦しみながら
13年経過したところで出会ったのが「脳科学」です。
脳科学が進歩し、あがり症を克服できるということを知り、
脳のしくみを科学的に考え実践したところ、
「これまでの13年間はなんだったの?」と思うほど、
簡単に克服したのです♪
もがいていた時に、
偶然にも習得していた「ゆる体操」もプラスとなりました。
短期間で頑張らずラクに克服できたのです。
原因や傾向など考えていくと、
いろいろなことが見えてきました。
あがりを克服すると、
自分に自信が持てるようになり、
自信が持てると気持ちに余裕ができるので、
人に優しくなり、
すると、人の話を聞けるようになり、
そうするとたくさん情報が入ってきて、
可能性が広がり、
やりたいことが増えていき…etc
少しずつ変化してきました。
他人のイマイチなところも受け入れられて、
優しくなり、ちょっとカッコ良くなれると思うんです。
あがらずに堂々と話せるようになった時、
その先にどんな世界が広がるのか…
一緒にその一歩を踏み出してみませんか?
経歴
出身地 岩手県奥州市水沢区
居住地 岩手県盛岡市
◆アナウンス
ケーブルテレビのアナウンサーを経て、フリーで活動し20年以上。
結婚披露宴の司会は1,300組超。
ラジオリポーター(MBS)・式典・イベントの司会など多数。
◆ゆる体操指導員
取得資格 NPO法人日本ゆる協会公認ゆる体操正指導員初級4thGrade
盛岡市&雫石町での定期教室、NHKカルチャー盛岡教室
ゆる体操の指導員として震災後、宮古・大船渡・陸前高田の仮設住宅で活動
◆ EFT-Japanプラクティショナー
◆研修講師先
岩手県職員(県土整備部)、岩手県漁業協同組合連合会、田野畑村教育委員会、母と子の虹の架け橋、
岩手県農業協同組合中央会、花巻農業協同組合、産業短期大学校水沢校(職業社会論)、盛岡大学短期大学部、岩手県警、雫石町、金ヶ崎町、矢巾町、水沢青年会議所、盛岡市倫理法人会、北上市倫理法人会、奥州市倫理法人会、東北BMC、ホテルシティプラザ北上、プラザイン水沢他 民間企業
岩手県内の幼稚園・小学校の職員&PTA、各自治体、NHKカルチャーなど多数
公開日:
最終更新日:2018/07/24