ロダンになったら、頭を振る☆あがり克服
こんにちは。佐々木ひとみです。
ロダンの考えている人って、知ってますか?
集中して考えているとき、
いいアイデアが生まれそうなとき、
あなたも、気づけば
一点をじっとみつめていたことありませんか?
まるでロダンの考える人のように。
あっ、もちろん洋服はしっかり着てですけどね。
で、
テニスのサーブが入らないときなど、
追い込まれれば追い込まれるほど、
失敗しちゃうとか、負けちゃうイメージがでてきて、
ポジティブに考えろ!と言われても逆効果。
それならばと、
無になれ! とか、
何も考えるな! と思っても、
何も考えないということを考えてしまう…
そんな時は、
一瞬でいいので、頭を振ります。
ロダンの考える人のように、
人は考えているときに、
じっとしているんです。
逆にいうと、
人間は、脳がゆれている状態では
考えることができないんだそうです。
ということは、
緊張がマックスで、
あがっているときは、
頭を振ってみましょう。
サッカーのPKの前にもOK
ここ一番のシーンで、
負のストーリーが生まれてきたら、
ロダンの作品を思い出し、
頭を振ってみましょう。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/
フェイスブックページもご覧くださいね。
https://www.facebook.com/agarikokufuku/