滑舌(かつぜつ)が悪い人は舌の位置を確認☆話し方
こんにちは。
佐々木ひとみです。
滑舌(かつぜつ)が悪いという方は、
舌の筋肉が弱っているかもしれません。
まずは、舌の位置確認をしましょう。
いつも通りに、
口を軽く閉じます。
このとき、舌(ベロ)が上顎に
触れていますか?
上顎に触れていないということは、
下あごや、喉の奥のほうに
垂れ下がっています。
これ、舌の筋肉が弱まっていますので、
筋トレしましょう。
アナウンサーがよく行う練習としては、
口を軽く開けて、
舌先を歯の裏側の根本から、
真っ直ぐはじくように下に降ろしながら、
「ラ、ラ、ラ、…」と発声します。
鏡をみながら、
舌が真っ直ぐ降りるかチェックしましょう。
アナウンサーは、
とっても地味な先週を毎日続けているんですよ。
また、舌の体操としては、
頬を口の中から舌で押して、
歯の外側と唇の間を通ってくるりと回す、
ゴリラ顔体操もいいですよ。
(ゴリラ顔体操は私が勝手に命名)
「あっかんべー」と
舌をおもいっきりだすとか、
自分がやりやすい方法を
続けてみましょう。
1回やっただけより、
30秒、1分でもいいので
毎日続けることが肝心。
その続けることが
一番難しいことかもしれませんね。
まずは、1回やってみましょう。
やらないうちは、ゼロですから。
今日もありがとうございます。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
目からうろこ!という感想をいただきました。
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/
フェイスブックページ
「いいね」を押してもらえると励みになります♪
https://www.facebook.com/agarikokufuku/