左右の耳のどちらから頼むと効果ありか?☆
こんにちは。
佐々木ひとみです。
クリスマスや誕生日プレゼントの
おねだりが上手い人、いますよね。
今年も空振りだった私。
ふと思い出しました。
人は、左右、どちら側から話させるかで
成約率が変わることを。
ある研究チームのスタッフが、
(トンマージ博士とマルツォーリ博士の研究チーム)
左耳と右耳のどちらかから
「たばこをください」と頼む実験をしたところ、
右耳から頼まれた方が、たばこをもらえる確立が
はるかに高かったそうです。
そこで、私と夫の位置関係をみますと、
全く逆なんです。
日常、イスに座る位置も、歩くときも、
夫が私の右側にいます。
ということは、私の頼みごとはスルーされ、
夫の頼みごとは、受けてしまう…。
まずいですね~(笑)
滅多におねだりはしない私ですが、
先月のクリスマスに向けて
グローブがほしいと連呼していたんですが、
(私の趣味がボクシングなので)
スルーされてしまいました。
そうか、毎朝、私は夫を職場に車で送りますので、
運転中なら夫の右耳に向けて話せるので、
頼みごとはこの時間にすることにしましょう。
交渉ごとも、右側にすわると良いといわれていますが、
果たしてどうでしょう♪
頼みごと、おねだりは、
右耳から!!
今日もお読みいただきありがとうございます。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
目からうろこ!という感想をいただきました。
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/
フェイスブックページ
「いいね」を押してもらえると励みになります♪
https://www.facebook.com/agarikokufuku/