緊張する人はココが硬くなってますよ☆
こんにちは。
緊張あがり克服講師の
佐々木ひとみです。
緊張している時、
カラダはカチコチに硬くなっています。
例えば、
突然目の前にライオンが出てきたとしたら…
びっくりして、カラダがガチッと硬くなること
想像できますよね。
同じように、
人前で話をするとき、
自分にとって恐怖&不安に思うと
キュッっとカラダに力が入っちゃいます。
緊張しやすい人は、
過去に、スピーチがうまくいかなかった時に、
落ち込んだり、反省したりしていると思うんです。
すると、ココロが傷つかないように
カラダが胸を守ろうとして
猫背になるんです。
なんか、愛おしいわね。
自分のカラダが自分のことを守ってくれているんです。
(ただし、うつむいていると、克服には不向きなことは、
レッスンに参加された人にはお伝えしてますよね。)
でね、カラダの中で特にも硬くなっているのが
【 肩甲骨!】なんです。
加齢とともにも硬くなっているんですが
緊張している人は、ガチガチです。
なので、自分の好きな体操でいいので
ゆるめる工夫をしてみましょう。
スポーツ選手は、ゆるめてますよ。
例えば、米大リーグで活躍している
マエケンこと前田健太さんの
「マエケン体操」いいですよ。
普段の姿を見ても、余裕がある人は
表情もカラダも、しなやかでゆるんでいますよね。
カラダからゆるんで
気持ちに余裕が持てるようになりましょう♪
今日も読んでいただき
ありがとうございます♪
佐々木ひとみ
緊張あがり克服のコツを無料配信中
無料メール講座は
こちら↓↓をご覧くださいね。
http://sasakihitomi.jp/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
岩手県盛岡市・緊張あがり克服・スピーチ
解決講師☆社員研修・個人レッスン
佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/
フェイスブックページはコチラ
https://www.facebook.com/agarikokufuku/