否定されたら、更に否定するといいんです☆
謙遜する人って多いですよね。
特にも、日本人は、その奥ゆかしさが
美徳とも言われています。
謙遜について良い悪いは置いといて、
その謙遜をうまくいかして
相手に気持ちよくなってもらう方法があります。
それは
再否定です。
Aさんに「スピーチすばらしかった」と伝えたとします。
最近は、そのまま「ありがとう」と受け取ってくれる人が
増えてきてはいますが、
「いいえ、そんな…まだまだです」
なんて、謙遜して否定してきたら、
この後がポイントです。
その否定を更に否定します。
「その謙虚なところがいいですね」とか、
「そう謙遜してるけど、私はグッときましたよ」etc
再否定です。
マイナス(-)×マイナス(-)=プラス(+)
になって、より相手の心に残ります。
人は相手がどう思っているか知りたいものです。
謙遜しても褒めてくれたら
安心できるし、自分に自信がつきます。
知り合いの保険のトップセールスの方は、
真剣な表情で再否定してくれるので、
私はこの女性が好きになりました。
人気者って、
こういう方法が身についているんですよね。
今日もありがとうございます。
─────────────────────────
オフィスラポール
佐々木ひとみ
緊張あがり克服のコツを無料配信中
無料メール講座は
こちら↓↓をご覧くださいね。
http://sasakihitomi.jp/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
岩手県盛岡市・緊張あがり克服・スピーチ
解決講師☆社員研修・個人レッスン
佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/
フェイスブックページはコチラ
https://www.facebook.com/agarikokufuku/