緊張と緊張○は…☆
こんにちは。
佐々木ひとみです。
言葉って、すごいって思うんです。
たった一文字で、“違い”を身にしみて
感じることがあります。
例えば、今日のテーマの
○に入る一字、
『感』
「緊張と緊張感」って
感覚で違いがわかりますよね。
「緊張」は、嫌われものですが、
「感」という一字がつくだけで
ようこそ♪という
ウエルカムな感じになります。
スポーツや
危険を伴う仕事
演劇やパフォーマンスには
なくてはならないのが
緊張感ですよね。
私の講座を受けた人なら
お分かりかと思いますが、
緊張は悪者ではありません。
ドキドキを味方にしましょう。
【緊張感】は、あったほうが
うまくいく!
マジです。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♪
─────────────────────────
話し下手さんのための
ほぼ朝活「スピーチカフェ」
http://kokucheese.com/event/index/450062/
どうにか、ひとり朝活にはならないようです。
ホッ♪
─────────────────────────
緊張あがり克服のコツを無料配信中
無料メール講座は
こちら↓↓をご覧くださいね。
http://sasakihitomi.jp/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
岩手県盛岡市・緊張あがり克服・スピーチ
解決講師☆社員研修・個人レッスン
佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/
フェイスブックページはコチラ
https://www.facebook.com/agarikokufuku/