ごっちゃにしない考え方☆
こんにちは。
今日は、師匠の言葉をメモします。
あの人の言うことはわかる。
だけど、あの人のことは嫌い。
と思うのと、
あの人のことは嫌い。
でも、あの人の言うことはわかる。
とでは、順番を変えただけなんだけど、
大きく違いますよね。
最初の例は、人柄と事柄が
ごちゃまぜになっています。
感情的な感じですね。
後者は、カテゴリー分けされていて、
森から木を見ているような
ズームアウトしてとらえている感じ。
ちょっと器が大きくなった見方に思えます。
人は同じところも違うところもあるわけで、
そんなことは頭でわかってはいるのですが、
ついついごちゃまぜで考えてしまいがち。
順番を変えてみる。
ただそれだけで、何か変わるかもしれません。
今日は、師匠のメルマガを読んでからの
つぶやきでした。
緊張あがり克服のコツを無料配信中
無料メール講座は
こちら↓↓をご覧くださいね。
http://sasakihitomi.jp/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
岩手県盛岡市・緊張あがり克服・スピーチ
解決講師☆社員研修・個人レッスン
佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/
フェイスブックページはコチラ
https://www.facebook.com/agarikokufuku/