緊張・あがり克服 人前で堂々と話せるようになろう

緊張ドキドキを味方に ☆ 岩手県盛岡市  佐々木ひとみ

*

他人に影響されず自分の機嫌は自分で決める☆

   

 

こんにちは。

怖い顔の上司の前でも
堂々と話せるようになる
緊張あがり克服講師の佐々木ひとみです。

 

ミラーニューロンという言葉を
聞いたことがある人は多いんじゃないでしょうか。

 

他人の行動を見ると、
自分も同じ行動をしたかのような
反応が起こること。
(詳しくはネット検索してね)

 

例えば、
高校野球で甲子園出場が決まって
嬉し泣きしている野球部の姿を見ると、
自分まで泣きそうになったりしますよね。

baseball-882301_640

かと思えば、
ブスッとして、
眉間にシワを寄せている人を見ると、
会話をする前からビビってしまいます。

大抵の場合、いい人なんですよ。
どうやら不機嫌でも
怒っているわけでもないみたい(笑)

 

特にも緊張しやすい方は、
他人の表情から影響を受けやすいのでは?

 

でも、一緒に不機嫌になるのは
実に勿体無い。

 

自分の機嫌は自分で決めましょう♪

 

まずは、相手から影響を受けて
同じように気持ちが沈んだことに気づきましょう。

 

実は今朝、ある方に挨拶をしたら
目を合わされず無愛想に挨拶を返され、
私自身が一瞬暗い気持ちになったんです。

 

そして同じように私の顔も、
暗い表情になっていました。

 

無理なことをお願いしちゃったかな。
とか頭の中でネガティブワードが
あれこれ浮かんできました。

 

そんな時は、
ニタッと笑いましょう。

そう、自分のために。

快適な1日を過ごすために、
ニタッとです(⌒-⌒)ニコニコ…

 

相手はそもそもなんとも思っていないんですから
自分も無愛想でいる必要はありません。

 

会社での朝礼やプレゼンの場でも、
聞いている人は、
ブスッとしていること多いですよね。

 

だって、それが普通の顔なんですから(笑)

早いこと、自分をご機嫌な状態に戻しましょう。

その方が、堂々と話せますよ。

 

そして相手への影響を考えれば、
元気になる表情で会いたいものです。

 

 

自分の機嫌は自分で作りましょうね♪

 

緊張あがり克服のコツを無料配信中

無料メール講座は
こちら↓↓をご覧くださいね。
http://sasakihitomi.jp/

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

岩手県盛岡市・緊張あがり克服・スピーチ
解決講師☆社員研修・個人レッスン

佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/

☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/

フェイスブックページはコチラ
https://www.facebook.com/agarikokufuku/

 

 

 - 思考・脳科学で克服, 未分類