サラバ!あがり症☆
ド緊張やあがり症を克服するために
セミナーや研修を受講したとき、
大切なことって何だと思いますか?
こんにちは。佐々木ひとみです。
どんな研修でもいえることですが、
【決める】【決断する】こと♪
つまり、
ド緊張・あがり症を克服すると
【決める】こと。
そこがスタートです。
えっ、普通そう思って研修を受けるんじゃないの?
という声が聞こえてきそうですね。
そう、なんとかしたい!変わりたい!と
思って受講しているはずですよね。
でも、無意識かと思いますが、
中には、
”自分はそんなことでは変わらないぞ”ということを
証明したがる人がいます。
あっ、昔の私がそうです(汗)
常に上から目線でしたので…私。
確かに講師との相性もありますし、
自分のアンテナに反応するかどうかもあります。
私の場合、アンテナにひっかかったのは
【脳科学】【脳のしくみ】を知ったことでした。
そうしたら、あとから
【身体のしくみ】を知り
【発声スキル】を磨くことも、
いいじゃん! とわかったのです。
まずは、決めること。
合言葉は、
サラバ!あがり症 !!(^^)
(これはサバ ^^;)
今日もお読みいただきありがとうございます。
********************
ゴールデンウィーク最終日の盛岡は、
晴れて気持ちのいい朝をむかえましたよ。
今日は、
井上尚弥&
楽しみです。
緊張あがり克服のコツを無料配信中
無料メール講座は
こちら↓↓をご覧くださいね。
http://sasakihitomi.jp/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
岩手県盛岡市・緊張あがり克服・スピーチ
解決講師☆社員研修・個人レッスン
佐々木ひとみ公式ホームページ
http://sasakihitomi.jp/
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
無料メール講座の詳しい内容はコチラ
http://sasakihitomi.jp/blog/page-346/
フェイスブックページはコチラ
https://www.facebook.com/agarikokufuku/